HOME
ドローン研修
空撮サービス
映像アーカイブ
会社概要
申込・問合せ
FAQ
10万円〜で出来るドローンを使った業務改善、新規事業をお考えの方。例えば、メガソーラーのパネルや、工場屋根の塗装等の点検業務の効率化。何かできそうかなぁ...とお思いの方、ぜひご参加下さい。
無料(対応エリア:全国)
無料勉強会の主な内容(所要時間1時間程度)
◆ドローンの種類について
◆飛行できる場所について
◆ドローンの飛行許可、承認申請について
◆撮影動画、静止画の事例紹介
◆ドローン飛行の見学(オプション)
※屋外の会場に移動して行います。
強風、雨天等により中止する場合がございます。
ドローンに関する無料勉強会についての確認事項(同意事項)
◆開催予定日
毎月第2、第4火曜日。予告なく変更する場合があります。
◆最低催行人数
4名(定員10名)
◆催行決定
開催3日前に判断します。
「ドローンを導入してみたいけれど、海のものとも、山のものとも...よくわからんなぁ」
という事業者様に!
有数の飛行実績がある弊社がアドバイスいたします。
40,000円(1名 税別)
70,000円(3名まで 税別)
研修内容
DJI社 Phantom3 Advanced、Phantom4を想定した内容、ドローンのいろはの「い」を分かりやすくご案内いたします。
対象者
事業にドローン導入を検討されている方
「ビジネスにドローン導入利用してはどうか」と思いつつ、わからないことが多くて困っている事業者の方々
料金
1名 40,000円(税別)
3名まで 70,000円(税別)
開催日
お申し込みの際に、ご希望日をお知らせ下さい。
会場
愛知県岡崎市
※詳細な場所はお申し込み後ご連絡いたします。
研修時間
4〜5時間程度
レクチャー
◆利活用の事例紹介
◆ドローン機種紹介
◆Phantom3 Advancedにできること
◆導入にあたって必要なこと
◆安全管理のために必要なこと
体験
◆シミュレーターを利用した操縦練習
◆実機を使った簡単な操縦
※屋外の会場に移動して行います
ドローン研修等の申し込みに関する同意事項
1.私は、ドローン研修において、主催者の指示に従い、指示の内容のみを行います。
2.私は、1.の場合を除き、ドローン研修参加に際し、私の行為に起因し、または関連して第三者および主催者の身体および財産、並びに名誉等を棄損し、損害が発生した場合は当該損害を賠償します。
3.私は、ドローン研修受講中に私に損害が発生したとしても、主催者が、故意または重過失がある場合を除き、一切責任を負わないことに同意します。
4.私は、主催者が予告なくドローン研修の内容を変更する可能性があることを了承します。
5.私は、以下の場合ドローンの飛行を中止することを了承します。
イ.降雨、積雪、雷の場合
ロ.ドローンの離着時に発着地点の地上風速が4.0m/秒を超える場合
ハ.飛行中を含み、その他現場で担当者が危険と判断した場合
6.私は、5.の場合に飛行中止の理由がいかなる場合でも、費用の返却など一切の賠償請求をしません。
小型ドローンを即戦力として業務で使ってみようとお考えの方を対象とした講習会です。
25,000円(1名 税別)
1回2名または2組
※ドローン操縦をスマホで行うため、スマホを持参できる方に限ります。
※当日、都合により内容を変更する場合があります。
研修内容
対象者
小型ドローンを既に購入(または購入を予定)、活用を検討されている方
料金
25,000円/1名(税別)
定員
1回2名(または2組)
開催日
10月以降、第2,4火曜日
ご希望の日をお知らせください
会場
愛知県岡崎市内
※詳細な場所はお申し込み後ご連絡いたします。
講習時間
2時間〜2.5時間程度
レクチャー
◆1時間程度
◆安全講習
◆撮影事例紹介
保険の加入など
実技
◆1時間程度
※荒天が予想される場合は、日程を再度調整させていただく場合があります。
※ドローンの購入代行も承ります
ドローン研修等の申し込みに関する同意事項
1.私は、ドローン研修において、主催者の指示に従い、指示の内容のみを行います。
2.私は、1.の場合を除き、ドローン研修参加に際し、私の行為に起因し、または関連して第三者および主催者の身体および財産、並びに名誉等を棄損し、損害が発生した場合は当該損害を賠償します。
3.私は、ドローン研修受講中に私に損害が発生したとしても、主催者が、故意または重過失がある場合を除き、一切責任を負わないことに同意します。
4.私は、主催者が予告なくドローン研修の内容を変更する可能性があることを了承します。
5.私は、以下の場合ドローンの飛行を中止することを了承します。
イ.降雨、積雪、雷の場合
ロ.ドローンの離着時に発着地点の地上風速が4.0m/秒を超える場合
ハ.飛行中を含み、その他現場で担当者が危険と判断した場合
6.私は、5.の場合に飛行中止の理由がいかなる場合でも、費用の返却など一切の賠償請求をしません。
空撮映像ピックアップ